2025年06月

入院初日は午前11時までに入院受付を済ませ婦人科病棟へ向かいます。行くとまた受付があって、そこで自分の部屋を案内されました。4人部屋で既に2人の方が入院していました。テレビや冷蔵庫、ベッドのリクライニングの使い方を説明されて「ゆっくり荷解きして次の指示を ... もっと読む

入院生活では無印良品のサボサンダルが大活躍。シンプルで滑らないし、退院してからの犬の散歩やゴミ捨てなどの日常にも使えます。いいお買い物をしたなんて喜んでいたら、ひとつ落とし穴がありました。「下駄箱に入らない問題」下駄箱の断捨離は4月にやったのですが、ブー ... もっと読む

退院してすぐは車の運転ができないのかと思っていたので、入院初日にあらかじめ注文しておいた食材が届きました。何年も前ですが、野菜が新鮮で美味しいので注文していた時期がある食材の宅配です。車の運転は、退院前の面談で看護師さんに確認したところ、長距離でなければ ... もっと読む

ずっと飲みたかったコーヒーを飲んで静かに過ごしています。やっぱり美味しいなぁ。入院は7泊8日だったけど、早くおうちに帰りたくてとても長く感じました。祖父や祖母は入院中に亡くなっているので、おうちに帰りたかったろうなーと思い出したりしてました。初めての手術 ... もっと読む

入院の荷造りは2〜3日前からちょこちょこ始めていました。ネットで「入院 必要なもの」「入院 あると便利なもの」などと検索しては追加と抜き取りを繰り返し、やっと荷造りが完了しました。6日の入院でこの荷物は大袈裟でしょうか?時間があると思うので暇つぶしの本や ... もっと読む

↑このページのトップヘ