洗面台の収納を見直します。
いつも何かを取り出すときに片側ずつしか開けてなかったので、フルオープンは久しぶりです。
250317104815211~2
かなり散らかっています。

ここを掃除するのは、引っ越ししてきてから初めてかもしれない(怖)

急にやろうと思ったのは、カインズでとてもいい棚を見つけたからです。
250317104740301~2
うちの洗面台は幅60センチとコンパクトなので、パイプの間に入る棚がなかなか見つからず今日まで来てしまいました。

まずは入っている物を全部出します。
250317105423217~2
思っていたより汚れてない、、、気がします。

よく拭いてから、棚と荷物を戻します。
250317110327811~2
さっきよりはスッキリしたかな?
まだ改良の余地がありそうです。

向かって右側にもう少し細い幅の棚が欲しい。
棚探しの旅はまだ続くのです。


◇みーさんへ◇
メッセージありがとうございました。
お互いに毎日を楽しく過ごしていきましょう。
これからもよろしくお願いいたします。


ランキングに参加しています。
クリックいただけると幸いです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村