昨日から全く映らなくなったテレビ。
音声だけが虚しく響きます。ラジオなのか!?

実は半年ほど前から調子が悪かったんです。
時々フラッシュのように画面が点滅して消えたり、電源を入れてもすぐには映らずにしばらく(30分〜1時間くらい)してから映像が現れたり、夜中に勝手に電源が入ったりしていました。

もちろんメーカーへ問い合わせて出張修理を依頼したこともありましたが、「これは画面自体が中で壊れているので修理が難しい」と言われてしまいました。

その都度、コンセントを抜き差ししたり、主電源を長押ししたりして騙し騙しで何とか観ていましたが、とうとう昨日から全く映らなくなくなりました。
250324162254758~2
テレビなしのミニマリストには憧れるけど、わたしはできそうにありません。
好きな番組もあるし、テレビは生活の一部なので諦めて買うしかなさそうです。

無印良品週間のネット注文で散財した後で、この出費は痛過ぎます。
10%オフに浮かれていたバカな自分を叱ってやりたい。

今は新しいテレビの価格調べに夢中です。


ランキングに参加しています。
クリックいただけると幸いです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村