先週届いたふたつの大きな荷物。
部品が多くてどうなることかと思ったけれど、何とか組み立て終わりました。
食器棚の完成です!

全部を写そうと思うと長い画像になってしまう。
でも、頑張った成果をぜひ見ていただきたいので、ご了承くださいませ。
ビフォーはチェストの上に電子レンジを置いていました。
そして、このチェストに食器類を詰め込んで使用していました。

元々は衣類や小物収納のためのチェストなので、食器の重みに耐えられず1番下の土台が潰れかけていました。
引き出しも食器の重みでスムースに引き出せない状態だったので、ようやく食器棚を購入したというわけです。
早速、電子レンジなどを置いてみます。

あら、いいじゃないですか!
食器専用だから引き出しもレールが付いていて、重くてもスムーズに閉開できます。
ドライバーを力いっぱい回した右腕は当分使い物にならないくらい痛いけど、仕上がりはとてもステキになりました。
無印良品のシーグラス鍋敷きが似合うキッチンに少し近づけたかな。
ランキングに参加しています。
クリックいただけると幸いです。


にほんブログ村
部品が多くてどうなることかと思ったけれど、何とか組み立て終わりました。
食器棚の完成です!

全部を写そうと思うと長い画像になってしまう。
でも、頑張った成果をぜひ見ていただきたいので、ご了承くださいませ。
ビフォーはチェストの上に電子レンジを置いていました。
そして、このチェストに食器類を詰め込んで使用していました。

元々は衣類や小物収納のためのチェストなので、食器の重みに耐えられず1番下の土台が潰れかけていました。
引き出しも食器の重みでスムースに引き出せない状態だったので、ようやく食器棚を購入したというわけです。
早速、電子レンジなどを置いてみます。

あら、いいじゃないですか!
食器専用だから引き出しもレールが付いていて、重くてもスムーズに閉開できます。
ドライバーを力いっぱい回した右腕は当分使い物にならないくらい痛いけど、仕上がりはとてもステキになりました。
無印良品のシーグラス鍋敷きが似合うキッチンに少し近づけたかな。
ランキングに参加しています。
クリックいただけると幸いです。


